
今日は暖房ゼロの暖かい日でした。
あと2週間ほどで開花ですね〜😁
さて、今日はプレゼンをしてみました。
資料は作れなかったのですが、
あとで整理して配れたらいいな。
内容は、『喰い伸ばし』についてです。
漢字知らんけど・・・(^^;
こんな例を挙げて説明です。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
例えば、オーラス何でもいいから和了ればトップという状況で
嵌  待ち
 待ち
こんな時、ずっと嵌  待ちにしておかないで
 待ちにしておかないで
 や
 や  、
 、  が切られたら鳴いてみましょうか♪
 が切られたら鳴いてみましょうか♪
ということです。
【  チーの場合】 打
 チーの場合】 打  で
 で
 →  
  が残り、
 が残り、
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
 
 →  
  待ちになる
 待ちになる
【  チーの場合】 打
 チーの場合】 打  で
 で
 →  
  が残り、
 が残り、
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
 
 →  
  待ちになる
 待ちになる
せっかくの勉強会ですからいろんなことを試してみましょうね(^o^)











最後のやつ
スっと出来たらカッチョイイなぁ(✧д✧)
ワクチン接種の副作用で体調不良の中、喰い伸ばしについて考えて見ました。
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
 
   シャンポン待ち
 シャンポン待ち
 チーして
 チーして  
   待ち変化
 待ち変化
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
 
   シャンポン待ち
 シャンポン待ち
 チーして
 チーして  
   待ち
 待ち
 ポンして
 ポンして  
   待ち変化
 待ち変化
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
 
   待ち
 待ち
 チーや
 チーや  ポンに反応出来るか
 ポンに反応出来るか
 を
 を  
   
   で鳴いて打
 で鳴いて打  で
 で  
   
   待ち
 待ち
 ポン打
 ポン打  で
 で  
   
   待ちと
 待ちと
和了トップ、
さらに高度な問題
現在
待ちが増えます。全部実戦で出来るか自信無いなぁ?