
ついに20年です,感慨深いものがありますね。
優勝が1回でもあればもっと感慨深いんだけど(涙)
大会のルールは,概要を参考にしてもらうとして。
この大会の肝は,なんといってもミリオンスロットです。
運(U)のチャンピオン(C)ですので,いくら麻雀で頑張っても成績はミリオンスロット次第。
今回のブログは,【記録編】と【記憶編】の2本立てでお送ります。
【記録編】
この大会ならではのデータから,今大会を俯瞰してみましょう。
■ミリオンスロットを回した回数:147回(オープニング含む)
なんだか,麻雀大会にふさわしい数字なのは気のせいかしら(笑)
■「200萬」を出した回数:4回
大盤振る舞いでしたね。
くらくん,まささん,ざわさん,なっさんが引き当てました。お見事!
■「100萬」を出した回数:3回
くらくん,まささん,まっちゃんが引き当てました。
さすがは安定のまっちゃんですね。
■「50萬」を出した回数:24回
このうち3回ずつ,ゆみ&ののと,えばちゃんが出しており,最終結果は中位に付けています。
のの,ちゃんと点数は増えていくんだから,横取られても泣いてはダメだよ(笑)
■「横取り40萬」を出した回数:20回
おお,記念大会にふさわしい。
最多3回横取りした,よしくんが「最多横取り賞」を獲得。
逆に,7回も横取りされた,くらくんが「最多横取られ賞」を獲得。
■横取り総額:2020萬
犯罪レベルです(笑)前述のくらくんは,そのうち800萬横取られています。
よ,社会人! 大人気!
■「1萬」を出した回数:16回
思ったより出てますね。1萬だけで総額10萬を稼いだ,なっさんが「諭吉賞」を獲得。
たっちゃんが用意した賞品・一萬のトートバック,うらやましい♪
■「破産」を出した回数:17回
このうちの3回は,「破産王」の称号を得たりりさん。
実は,りりさんは「悔微(ブービー)賞」も獲得。ここまでくると,むしろ名誉。
■破産総額:1663萬
ご苦労様です(笑)
【記憶編】
楽しいエピソードと共に,今大会を振り返りましょう。
■祝・初参加
特に麻雀初心者の,のんさんが参戦してくれたのはありがたかったね。
ぴぴちゃんもUC初参加だけど,お会いしたときと比べると着実にレベルアップしていてすごいと思いました!
■第十七の刺客
不参加のはずの拓海が急遽参戦!
心底,麻雀が,そして一向聴が好きなんだね!
■夢の小三元
前回覇者・ゆみ&ののは,麻雀で魅せました。悲願の初・小三元!
実戦で出せたのはうれしかったね。
■因縁
笑点の昇太VS一之輔のごとく,横取り指名しまくりのツカちゃんVSくらくん。
こうした楽しい(?)因縁が生まれるのも,この大会の醍醐味。
■2000点の恩恵?
今回は記念すべき20回大会なので,ミリオンスロットで「20萬」を出したら,次の麻雀ステージが+2000点した状態からスタートできたのですが,
……これの恩恵をちゃんと受けられた人はコメントで教えてください(笑)
さて,最終結果です。
麻雀で一番の活躍を見せた,「最高得点賞」はよしくん!
珍しい,同点で「準優勝」は,アニキこと,しもださんとよしくん!
そして,「優勝」は,しまちゃんでした~!
しまちゃんは,中盤までほぼほぼ目立っていなかったのですが,一気に優勝まで駆け上がった感じでしたね。
大会中のミリオンスロット50回目で(つまり,大会中1/3はお休み状態),やっと初得点だったようです。
そこから,回りが潰し合った隙をついて,見事にUC初優勝。
うーん,ゆみ&のののアシストのおかげで,一度はトップに立ったんだけどなぁ……(30秒間だけだったけど)。
やっぱり優勝は難しいね。
UらやまC(笑)
さぁ,今からミリオンスロットの練習だ(不毛)
次は絶対,優勝するぞ~!
(文責:うっちゃん)
この記事へのコメントはありません。