字牌の切り方について(9月4日勉強会)

だいぶ経ってしまいましたが、9月4日は勉強会でした。
遅くなってしまいごめんなさい(;’∀’)

この日は、しまちゃんから字牌の扱いについて説明してもらいました。
役牌から切っていくべきなのか絞っていく方がいいのかとか、
守備スパンならではでしたね。
例えばW東の切り順については、
ちょっと前と最近ではセオリーみたいなものも変わっているし
一打一打をきちんと考えて打たないとですね。

字牌の切り方についてわりとランダムな人は
これを機に研究してみてはいかがでしょう。

さて、溶けまくっていたチョコレートがほぼ終わりました。
毎年夏の間はほぼデロデロ状態ですが
我慢していただいて感謝ですw(/・ω・)/

コメント

    • しま
    • 2025/9/28 21:27

    ブログおつ!
    毎回ブログ担当決めるの忘れちゃうと、たっちゃんに任せちゃって申し訳ないですね(๑•́ ₃ •̀๑)
    ブログ担当決めるの忘れないような、良い方法ないかなぁー

    • まさ
    • 2025/9/26 19:33

    竜っちゃんブログUPありがとう!
    守備スパン本当に勉強になる。
    字牌の切り順や守備に関する知らない用語を
    教えてもらい実戦形式でみせてもらうことだったり。。。

    いつか俺も講義できるようにレベルアップしよー。
    (何年、何十年先になることやらw)

    • よしくん
    • 2025/9/20 18:27

    勉強会参加のみなさん、お疲れ様でした!
    竜ちゃんブログありがとう!
    守備スパンは考えることも多く、本当に疲れます!
    しかしながら所作が乱れて良い訳ではないので、
    そこは大前提しっかり意識して疎かにならぬ様に
    注意しなければと思っています!がんばろー!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お知らせ

  1. 2000-1-3

    『入会希望の方へ』

    必ずお読みください 競技麻雀サークル・一向聴では、会員募集をしておりますが、「…

アーカイブ

test

メンバー専用

ログイン 会員専用ページ ひとことボード ToDo ブログ投稿

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

現タイトル所持者



🏆定例雀豪戦.

竜、


🏆UC杯.

しま


🏆天杯.

しま


忘年大会.

ゆき




🏆=2025年

6KPm7Xt7_400x400

ページ上部へ戻る